
Read Time:13 Second
今年のISAID(International symposium for Arts Inclusion &Diversity・ISAID)に引き続き、シンポジウムをバージョンアップさせてアートとインクルージョンと多様性の世界の祭典(IFAID)を行います。内容は、シンポジウム、作品展示、音楽コンサート、さをりワークショップなどです。今フィリピンではロックダウン状態が続いていて、現地のカウンターパーティの学校が閉鎖状態になっています。私学なので政府からの援助が一切なく窮地に立たされています。IFAIDの成功とフィリピン・サンフランセス校のためにクラウドファンディングを立ち上げる予定です。詳細が決まりましたら、あらためておしらせします。どうぞご協力ください。
嬉しいニュースがあります。ジャズ・即興音楽界を代表する3人のミュージシャン佐藤允彦さん、大友良英さん、内橋和久さんがIFAIDの為にコンサートをしてくださることになりました。ダウン症の打楽器奏者、新倉タケオさんもゲストとして出演します。12月6日(月)東京ゲーテインスティテュートです。こちらも詳細は決まり次第お知らせします。ここでしか聴くことのできない音楽です。こうご期待!後日収録配信もするので世界中から観覧することができます。
詳細は特設ページから live.artforalljapan.org